您当前位置: 首页 > 文史动态
 
文史动态
文史动态
 
文史动态
 
结营回顾 | “文史探秘·杭…
深切悼念周保尔特约研究员
杭州宋史论坛2025年第三期…
书讯 |《杭州文史》第40辑
 
特别关注
 
侵浙日军投降纪实
临安城的太学生
结营回顾 | “文史探秘·杭…
天仙庙与《天仙配》
文史动态
 
康昊《中世の禅宗と日元交流》出版
来源:太史政微信公众号  作者:  日期:2021-04-21

图片

禅宗の発展過程を禅僧の活動から追究。五山禅林の思想・教学、公武権力や中国宋元仏教との関わりを、対外関係史からも解明する。

 

著者 康 昊 

出版年月日2021/04/08

ISBN 9784642029704

判型・ページ数 A5234ページ

定価 8,800円(本体8,000円+税)

 

内容説明

 

14世紀において、国家の新しい体制仏教として位置づけられるようになった禅宗。元との交流のなかで、禅宗が発展していく過程を、『元亨釈書(げんこうしゃくしょ)』を編んだ虎関師錬(こかんしれん)ら禅僧の活動から追究。五山禅林の思想・教学、仏事法会を通しての公武権力への関わりや、中国宋元仏教との関係を、仏教史のみならず対外関係史研究の視点などから解き明かした注目の書。

 

 

  

 

序章 十四世紀の宗教史と中世禅宗史の課題

 

『元亨釈書』の歴史構想における顕密仏教と禅宗

『元亨釈書』の構成と顕密仏教

公武権力者と禅宗

 

中国の台禅論争と虎関師錬

虎関師錬と天台宗の教判

虎関師錬と『仏祖統紀』『伝法正宗記』

 

南北朝期における幕府の鎮魂仏事と五山禅林─文和三年の水陸会を中心に

武家鎮魂施策への参入─暦応・康永年間(一三三八~一三四五)

観応の擾乱後における鎮魂水陸会と室町幕府

鎮魂水陸会と入元僧

 

五山禅林への袈裟下賜と室町殿─金襴と紫衣を中心に

「金襴紫衣」と夢窓疎石

金襴袈裟・紫衣と室町殿

 

東福寺円爾の伝法衣と中世禅宗の法脈意識

宋元禅林における「伝衣」と「楊岐法衣」

『元亨釈書』『聖一国師年譜』にみる円爾伝法衣

「密庵法衣」「楊岐法衣」言説の展開

 

終章 十四世紀の五山禅林と大元ウルス時代の江南禅宗文化圏

 感谢原文作者及发布媒体为此文付出的辛劳,如有版权或其他方面的问题,请与我们联系。本文仅供参考,不代表杭州文史网观点


相关内容
结营回顾 | “文史探秘·杭韵传承”暑期研学营圆满落幕! 2025-09-02
深切悼念周保尔特约研究员 2025-08-26
杭州宋史论坛2025年第三期纪要(总61期) 2025-07-17
书讯 |《杭州文史》第40辑 2025-07-16
讲座预告丨胡可先:白居易的杭州传奇 2025-07-10
 
Copyright@2015 www.hangchow.org All Rights Reserved 免责声明
本网站所刊登的信息和各种专栏资料, 未经协议授权,不得使用或转载
主办单位: 杭州市政协文史研究中心 杭州文史研究会  电话/传真:0571-87708185